お電話でのやりとりの中で飛び出したことばです
「フジモトさん、ものすごくがんばってくれたんやね」
18戸のうち、4戸空いている状況の中
フジモト不動産の営業力と集客力が問われました
つい先月の話です
思い切って
募集家賃の設定を見直してみよう
立地住環境は申し分ありません
そのことを証明するためにも
それから
お客様ニーズに合ったお部屋の提供をする意味でも
思い切った決断をなされました
家賃を大幅に下げて見直ししたとしても
状況が変わらなければ
管理会社、仲介会社を変えることも考える
空室4戸のうち、3戸がご予約で埋まりました
あと1戸です
今週末には、内覧のご予約が入っています
そのことを
家主様にご報告しましたら
ものすごくびっくりされたようです
え、まさか、こんなにはやく・・?
情報発信の方法は、従来通り
特別なことはなにもしていません
募集家賃が変更になったことで
借りやすいカテゴリに属したので
お客様に興味を持たれやすくなったのだと思います
家賃以外は
競争力のある賃貸物件です
今回の事例で断言できます
外壁もきれいにお手入れし直しましたし
お部屋内の設備もリニューアルしています
特別がんばった感があるとは思いませんが
フジモト不動産のスタッフと2匹が
一生懸命、そのお部屋に対してエネルギーを注ぎ
しっかりPRできたことが
お部屋探しのお客様の目にしっかりとまったのだと思います
この事例を参考に
秋部屋祭り期間中
フジモト不動産は、しっかり情報発信をし続けます
鯖江インター近くの不動産会社はフジモト不動産です
【お客様から届いた声ですの最新記事】